「インタビュー」と聞くと、日本語では芸能人や有名人に記者が質問する“取材”のイメージが強いですよね。
でも英語では interview と言えば、まず「面接」を指すのが一般的です。この記事では、日本語と英語での interview の使い方の違いを解説しつつ、実際の面接会話例を紹介します。
| 役割 | プロジェクトマネージャーの面接 | Job interview for a PM |
|---|---|---|
| A | 私は採用担当のYoshiです。 | Good afternoon. I’m Yoshi, in charge of recruitment. |
| A | 面接にお越しいただきありがとうございます。 | Thank you for coming to the interview. |
| A | お名前は? | May I have your name? |
| B | 私は山田と申します。 | My name is Yamada. |
| A | よろしくお願いします、山田さん。 | Nice to meet you, Mr. Yamada. |
| A | まずは、簡単に自己紹介をお願いします。 | Could you briefly introduce yourself, first? |
| B | はい。前職ではIT企業でプロジェクトマネージャーを務めていました。 | Sure. I worked as a project manager at an IT company in my previous job. |
| A | 素晴らしい経歴ですね。 | That’s an impressive background. |
| A | なぜ当社を志望されたのですか? | Why did you choose us? |
| B | 当社の事業内容に興味があり、成長性のある企業だと思ったからです。 | I’m interested in your business and I believe it’s a company with growth potential. |

interview って、日本語だと「取材」じゃないんですか?

日本語ではそうですね。でも英語では、最も一般的な意味は「就職や入学のための面接」です。もちろん「取材」という意味もありますが、ビジネスや日常会話ではまず「面接」をイメージします。
この例文はiOS版の完全無料アプリ「Repit」でリピート練習ができるよ!聞こえてくる英語をリピートしてみよう。ペラペラにリピートできる頃にはきっと英語の使い方が分かるはずだよ。さあ練習あるのみ!
「interview」の意味と使い方
英語の interview には大きく2つの意味があります。
- 面接 – job interview(就職面接)、school interview(入学面接)
- 取材 – a TV interview(テレビのインタビュー)、a newspaper interview(新聞取材)
日本語だと「面接」と「インタビュー」は別の言葉として使い分けますが、英語では 同じ単語 interview が文脈によってどちらの意味にもなります。
特に「就職活動」や「採用」の文脈では、interview=面接 と理解しておくことが大切です。
使える例文(interview)
就職活動や学校関連では「面接」の意味で自然に使われます。
- I have a job interview tomorrow.
(明日、就職面接があります。) - She did well in the interview and got the job.
(彼女は面接でうまくいって、仕事を得ました。) - The company invited me for a second interview.
(会社から二次面接に呼ばれました。) - He gave an interview to the local newspaper.
(彼は地元の新聞の取材を受けました。) - Did you watch the TV interview with the singer?
(あの歌手のテレビインタビューを見ましたか?)
まとめ
英語の interview は、「取材」よりもまず「面接」の意味で使われることが多い単語です。
日本語と同じ感覚で「インタビュー=取材」とだけ覚えてしまうと混乱するので注意しましょう。就職や留学の話題では「interview=面接」と理解するのがポイントです!
英会話をリピートして練習しよう!
Repit(リピット)はiOS(iPhone/iPad)で無料で使える英語学習アプリです。あなたの生活シーンやお仕事が似ているキャラクターの日常会話を探して、アプリで聞こえてくる英語をリピートしてスラスラ〜ペラペラ〜話せるようになりましょう。

注意:テスト勉強のためのアプリではありません!ですが、今っぽい英会話が学べて実践ですぐに役立ちます。
まずはどんな風にリピート練習できるか無料ダウンロードして試してみてね。



